- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
保証意思宣明公正証書
民法が改正され、事業用融資の保証について、公証人が保証人になろうとする者の意思を確認する手続きが新設されました。…
短期滞在ビザの延長申請
観光や親族訪問など、短期滞在ビザで日本を訪れている外国人やそのご家族の方から、短期滞在ビザの延長について相談を受けること…
運転資金・設備資金の融資(公庫・制度融資)
経営者が新規事業を始める際に、最も気になるのが事業のための資金ではないでしょうか。事業のための資金を金融機関から…
相続や会社合併の際、著作権登録が必要になりました
著作権法の改正により、令和元年7月1日以降に行われる遺産分割や相続分の指定などの際、法定相続分を超える部分についての著作…
平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の二次公募
ものづくり補助金の二次公募が開始されました。https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/…
建設業許可取得の要件
建設業許可を受けるには、大きくわけて5つの要件が必要です1 経営業務の管理責任者がいること2 専任技術者…
配偶者居住権
近年の相続法の改正によって、相続手続きが大きく変わりつつあります。なかでも、2020年に施行が予定されている、配…
ものづくり補助金採択されました
先日、平成30年度補正予算のものづくり補助金の採択が発表されました。当事務所が、支援した事業計画がめでたく採択さ…
革新的事業展開設備投資支援事業
数か月前に、ものづくり補助金を取りたいというご相談がありましたが、お話を伺ってみると、純粋な設備投資に近い案件でしたので…
日本の大学を卒業した留学生に新たな門戸
2019年5月30日に法務省の告示が改正され、外国人の在留制度について大きな変化が生じました。これまで、外国人が…